未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

月別アーカイブ: 2018年4月

外遊び  すみれぐみ

天気がいい日は、外で元気いっぱい遊びます。 1歳児は1人で好きな遊びを、2歳児はお友達を誘って。 年齢によって遊び方も様々です。

運動遊び すみれぐみ

お部屋で、運動遊び。マットや大型積み木を登ったり、下りたり・・・。 みんなとっても仲良しです♡

シール張り すみれぐみ

シール張りが大好きな子ども達は、夢中になって、ペタペタ貼っています。 こいのぼり製作では1歳児が殴り書きをしていました。  

里芋植え そらぐみ

そらぐみさんが、里芋を植えました。 「どっち向きに置くと?」「早く芽が出るといいなあ~!」そ~と、土をかけている子ども達です。 給食の時間を覗いてみると、給食に使われている食材を見て、みんなが食べるものが体にどんな働きを …

筍の皮むき  そらぐみ

そらぐみさんが、たけのこの皮むきを手伝っています。 「どんだけ、むけばいいと~??」「毛が生えてる!」と夢中になっていました。 今日の給食は、たけのこの筑前煮。美味しくいただきました。

消火・避難訓練

今年度初めての消火避難訓練を行いました。 ジリリィ~と火災を知らせるベルが鳴ると、泣き出す子ども達もいましたが、落ち着いて外に出て避難することが出来ました。 大橋先生と、月俣先生が消火器の訓練をすると、「がんばれ~!!」 …

園外保育 ほしぐみ

保育園のバスに乗って、筑紫野市にある上原田公園に行きました。 3歳児にとっては、初めての園バス♫ 青い空の下で、思いっきり遊びました!  

リズム遊び たんぽぽぐみ

オルガンに合わせて、楽器を鳴らして遊びました! みんな、ノリノリ♫ あれれ・・・?体育あそびの木村先生がいますね。こんなところで、遊んでいてもいいのかな?(笑) ・・・楽しそうだったから遊びに来たそうですよ! リズム遊び …

外遊び 未満児

1,2歳の子どもたちは外に出ると、好奇心いっぱい!!元気いっぱい遊んでいるので、安心してくださいね!

れんげぐみ

れんげぐみさんも、少しずつ慣れてきたようです。お部屋の中で保育士と遊んだり、テラスでひなたぼっこをしたりして過ごしています。 赤ちゃんたちは大人気なんですよ~。 テラスに出るとすぐに、いろんなクラスからお兄ちゃん、お姉ち …

1 2 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.