未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

月別アーカイブ: 2018年7月

レイアウト

たんぽぽぐみ前の動物たちをいつも可愛く並び替えてくれるお友達がいるんですよ♫ 今度覗いてみてくださいね!  

郵便局見学 4歳児

バスに乗って4歳児が筑紫野の郵便局へはがきを出しに行きました。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへのはがきです。 郵便局に着くと緊張気味の子どもたちでしたが、窓口横のポストに1人ずつ投函することが出来ました!「郵便屋さん …

じゃがいもクッキング そらぐみ

収穫したじゃがいもを蒸かして食べるようですよ!自分たちでピューラーで皮むきをしています。  給食の先生に蒸かしてもらい塩をつけて食べました。「うまっっ!!」思わず出た言葉です(笑) 園長先生にもおすそわけ!

洗濯ごっこ 以上児

色水遊びで手足が汚れたので、プールに入って洗濯ごっこが始まりました。 お手拭きタオルを洗濯したり、自分の足を洗ったり。外から見ると芋の子洗いの様ですが(笑)子ども達は真剣ですよ!  

色水あそび 以上児

以上児全員で、色水遊びをしています! 自分の好きな色を混ぜて…

しそもみ見学 そらぐみ

調理師の江藤先生から、しその葉を揉んだらどうなるか説明があった後、実際に見てみました。 赤い汁と酸っぱい匂い・・・。先月収穫した梅を使って梅干しを漬けることを聞くと「早く食べた~い!!」「酸っぱそう~」今日も賑やかなそら …

泥んこ遊び ほしぐみ

園庭に水を撒いてもらったら、泥んこに夢中☆ 汚れてもへっちゃらな子ども達です!

クロダマル そらぐみ

そらぐみがクロダマルの種を蒔きました。どんな芽がでるのかな~? 2日程で芽が出で子どもたちは、大喜び!先生たちはホッと一安心(笑)今では、こんなに大きくなりました。

野菜の収穫 つきぐみ

今年は野菜がたくさんできて子ども達も大喜び!給食の先生に切ってもらって食べています!

段ボール遊び つきぐみ

つきぐみがホールで段ボール遊びをしました。 はじめは段ボールをどう扱っていいかわからない様子の子どもたちでしたが、4歳児の「お家を作ろう!!」の一言で繋げたり、広げたり、ガムテープでくっつけたり・・・。 お家の壁にはお絵 …

1 2 3 4 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.