未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

月別アーカイブ: 2023年12月

たんぽぽぐみ⑤ 12月

クラスで育てたお米を、ついに食べました!自分達で研いだお米が炊きあがると、「わぁ~!」とみんな大喜び‼ラップに包んだご飯を自分で握り、塩を振って海苔をかけて食べました。「おいし~!」「たのし~!」と子ども達は、嬉しそうに …

ほしぐみ② 12月

久しぶりに気持ちの良いお天気になったので、神社までお散歩に行きました。木の実を見つけたり、かくれんぼをしたり、思い思いの遊びを見つけて満喫しました。

すみれぐみ③ 12月

ぽかぽか天気の中、郵便局までお散歩に行きました。1人ずつポストに投函しました!届くのを楽しみにされていてくださいね。

すみれぐみ② 12月

「だ~る~ま~さ~ん~がころんだ!」お正月に向けて、だるまを作りました。福笑いのように思い思いの表情を作り、ほんわか癒されるだるまができ上がりました。  

つきぐみ② 12月

クラスで育てた里芋を使って、クッキングをしました。4歳児が洗った里芋を給食の先生に蒸していただき、袋に入れたらペアの友達と潰して焼きます。自分たちで作った里芋のみそだれお焼きは格別においしくて、一口一口大切に食べていまし …

つきぐみ③ 12月

クリスマス会の後、つきぐみの子ども達はツリーマンに変身して「メリークリスマス!」と各クラスを回り、みんなに笑顔をプレセントしてくれました。クリスマスランチおいしかったね。

たんぽぽぐみ④ 12月

スライムで遊びました。保育士が材料を混ぜ、とろみや色がついて変化していく様子を不思議そうに見つめる子ども達。初めは、そーっと触っていましたが、慣れてくると伸ばしたり、手形をつけたりして感触を楽しんでいました。

たんぽぽぐみ③ 12月

風船遊びをしました。普通の風船や、風船の中に重りを入れた『起き上がりこぼし』等様々な風船で遊んでいます。

たんぽぽぐみ② 12月

新聞あそびをしました。ぐちゃぐちゃにしたり、ビリビリ破いたり、ちぎって紙吹雪にしたり、洋服にしたり、新聞あそびが上手になりましたね。

すみれぐみ② 12月

タンポで遊びました。クリスマスリースに白で雪を降らせます。タンポのフワフワな感触を楽しんだり、白がついていく様子を不思議そうに見ながら色づけていきました。    

1 2 3 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.