つきぐみ~1年間を振り返って~
- とても仲良くおしゃべりが大好きで、誰にでも優しいクラスだった。3歳児は初めての園外保育でバスに乗れた事をとても喜んでいた。4歳児はペアを組んだ3歳児を気にかけ、助けてくれることも多く日々成長を感じることができた。身の回りのことを自分でしようとし、集団での生活や集団遊びを楽しんでいた。運動会、生活発表会の大きな行事後は子どもたち自身が自信を持ち、友達同士の中を深めているように感じる。
【年間カリキュラムの振り返り】
◎絵画・造形
4歳児…行事ごとに絵を描くことによって子ども達が楽しかった事を思い出しながら描くことができた。折り紙では難しい折り方を学び、丁寧に折ることを頑張り取り組んだ。
3歳児…初めての思い出描きはなかなか思い通りに描けず、自分の好きなことを描くことが多かった。描く前にイメージを持てるような話をし、4歳児と一緒に描くことで少しずつ自分の絵が描けるようになりつつある。
◎体育あそび
4歳児…運動会前にマット運動で前転、鉄棒の前回りを行う。鉄棒では前回りに自信がなく出来ない子どもがいたが、運動会だからといって無理強いさせるのではなく、その子に合わせて指導計画を立て行う事が必要だと感じ来年に繋げるようにした。10月から体育あそびが始まり、とび箱、縄跳びなど体育の先生と一緒に行うことでメリハリがあり、子ども達も張り切って参加している。
3歳児…戸外では鬼ごっこ等の集団遊びをして友達と遊び、夏のプールではワニ歩きや顔つけを頑張る姿が見られた。
◎音楽あそび
4歳児…ピアニカは興味があり、意欲的に取り組むことができた。発表会に向けての練習も階名を覚え、保育士のピアノと合わせて楽しんで弾くことができる。
3歳児…4歳児と一緒に季節の歌を歌う楽しさを味わい、知ることができた。楽器あそびでは、鈴、カスタネット、タンバリンなどの楽器に触れてリズムあそびを楽しみ、発表会ではリズムに合わせて弾くことができる。4歳児がピアニカをしている姿を見て興味を示していた。
◎食育
3歳児も4歳児もよくおかわりをして食べている。苦手なものは量を少なくし、完食できる喜びを味わえるようにしている。早く食べてしまう子どもにはよく噛むこと様に声掛けをしている。夏野菜のスイカをほしぐみと育てた。成長途中のスイカを「赤ちゃんスイカ」と呼び成長過程にも興味を示していた。収穫でき、スイカを割った時は歓声が上がり、喜んでいた。冬野菜は種まきの時期が遅くなり、収穫できなかった。
◎さくらんぼリズム
ピアノに合わせて体を動かすことを楽しんでいた。行事前は取りいれることが難しかった。子どももさくらんぼリズムが大好きなので時間を作るようにする。
◎わらべうたあそび
「ひらいた ひらいた」や「むっくりくまさん」を全員で楽しむ。4歳児は月に1回のわらべうたあそびに参加し、友達や保育士と歌を歌って楽しんでいた。