未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

かぶとむしの幼虫

夏に飼っていたカブトムシが卵を産んで、幼虫が産まれていたのですが、 久しぶりに中島先生が土を替えると、こんなに大きくなっていました。 興味を持って様子を見ていた子ども達も思わず、「でかっ!!」  

たまねぎ苗植え 4歳児

玉ねぎの苗を理事長先生にいただいたので、早速植えることに・・・。 「ふつうのねぎみたい!」と苗を見て、どこが玉ねぎになるのかわからない様子の子ども達です。 「根のところが丸く大きくなってくるとよ!」と伝えると、「えぇ~! …

里芋の収穫  そらぐみ

今日は里芋を収穫しました。 「あったよ~」と土の中から里芋を見つけて大喜び。 種芋の周りに、新しい里芋がたくさんついていたのでびっくりしていました。 もちつきの時、豚汁に入れてもらいみんなで食べたいと思います。

楽器作り  すみれぐみ

すみれぐみの楽器作り♪ 紙皿の中には、2歳児が切ったストローや散歩の時に拾ってきたドングリ、きれいな音色の鈴・・。 好きな模様をクレヨンで描いて、シールを貼って。 何の楽器だかもう、わかりますよね?最後にピアノに合わせて …

ジャガイモの収穫 4歳児

秋に植えたじゃがいもの収穫をしました。 土の中からじゃがいもが見えると、夢中で掘っていましたよ♪ 掘ったジャガイモを、さっそくテラスで見ていた3歳児さんにも見せてあげる優しい子ども達です。    

アイススケート そらぐみ

楽しみにしていたアイススケート! 初めて氷の上に乗る子どもも多く慎重だった子ども達も、お兄さん先生に立ち方、転び方、歩き方を教えてもらうと、そこからの上達はアッという間で「みて、みて~!」の連発!! 子どもってすごいです …

クリスマス製作 たんぽぽ

今日は、たんぽぽぐみでツリーやベルにスタンプをして製作遊びをしていました。 2歳児はトナカイの顔をクレヨンで描き、体にスタンプをして素敵な模様が出きました。自分たちで順番や交代ができるようになっていて、優しい子どもたちに …

れんげぐみ

0歳もこんなに集中できるんですよ~ 何が始まるのかなあ?真剣な表情もかわいいですね♡

たんぽぽぐみ

たんぽぽぐみでは、新聞紙遊びをしていましたよ。 何に変身したのでしょうね!完全になりきっています(笑) パズルも大好きで、完成するまで根気強くできるようになりました。

クリスマス製作 すみれぐみ

もうすぐ、クリスマス♪ すみれぐみではクリスマス飾りの製作をしていました。 2歳児は、画用紙の飾りを自分で切り、ツリーに糊で貼りました。ツリーが見えなくなるくらい、たくさん貼っていましたよ。 1歳児は、ベルの飾りにシール …

« 1 107 108 109 125 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.