未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

園外保育 ほしぐみ

ほしぐみが、園バスに乗って夜須高原に行きました。 久しぶりのお出かけに大喜び! 山の上は、銀杏の葉がきれいな黄色に染まってとてもきれいでしたよ。 色んな遊具や高い所にも登って挑戦したり、 たくさん遊んで大満足で帰ってきま …

いきいきサロン交流会 そらぐみ

今日は、福島区のいきいきサロンの方が保育園に遊びに来てくださいました。 子ども達は朝からそわそわ・・・。 ボール渡しゲームやすごろくをして楽しく過ごしました。 子ども達がステージでソーラン節を披露すると、とても喜んでくだ …

つき、ほしぐみ

3、4歳児はホールで「さくらんぼリズム」をしていました。 あひるや時計、両生類など足の裏に気をつけて挑戦しています。

ほしぐみ

ほしぐみは、里芋が寒くないように藁を敷くお手伝いをしてくれました。 みんな真剣な表情ですね! コスモス見学に近くの畑までお散歩です。神社で遊んで帰ってきました!  

たんぽぽぐみ

たんぽぽぐみはお散歩に行ったり、 運動場で焼き芋用の葉っぱ集めや山登りで元気一杯遊んでいます。 夏の間、飼っていたクワガタを逃がしてあげていました。

すみれぐみ

すみれぐみは、外での活動が多いみたいですよ。 神社へのお散歩や運動場の山登りや木登り・・・。コオロギを見つけて嬉しそう!触れるかな?みんなで協力して大きなお山やトンネル作りもできるようになりました。 真剣な表情がかわいい …

れんげぐみ ②

注:誤解がないようにあえて書きますが・・・。 先生たちは昼寝をしているわけではありません(笑)

れんげぐみ ①

れんげぐみさんも色んな遊びをしています。 畑に野菜の芽が出てるのを見に行ったり、運動場での散歩やボール遊びなどなど。  

通報訓練 ②

「初期消火時のポイント」 消火器の消火剤は5メートル飛ぶので、あまり火に近づきすぎない。 使い始めて15秒間で中身がなくなる。 慌てて消火を始めず、燃えているものを狙って消火する。 ★未満児さんも、救急車に乗せてもらい興 …

通報訓練 ①

通報訓練をしました。 消防車や救急車が園に到着すると、子どもたちは大喜び! ジリリリ~と火災のベルが鳴ると、さっと保育士の傍に集まって運動場に避難することが出来ました。 消防士さんからは、お・は・し・も ①おさない ②は …

« 1 109 110 111 125 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.