未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

グリーンピース&そらまめ つきぐみ

つきぐみの子ども達が、グリーンピースとそらまめのさやむきをしてくれました。まずは、さやの感触を楽しんでいましたよ。初めは固くてむくのが難しい子もコツをつかむととっても上手になりました。給食に出たいつもの豆が、さらに美味し …

グリーンピース&そらまめ ほしぐみ

ほしぐみの子ども達が、グリーンピースとそらまめのさやむきをしてくれました。豆の大きさの違いに気付いたり、においを嗅いでみたり…。初めは固くてむくのが難しい子もコツをつかむととっても上手になりましたよ。給食に出たいつもの豆 …

粘土あそび

新しい粘土が来ました!子ども達はしっかり揉んで柔らかくしてから、恐竜などの好きな形を作るのに夢中です。

そらぐみ 5月

里芋や野菜を植えたり、パン作りをしたり3歳児と神社へ散歩に出かけたり、盛りだくさんな5月でした‼毎日パワフルなそら組です。

ほしぐみ 5月

野菜の苗を植えました。ピーマン・ミニトマト・オクラの収穫を楽しみに、「大きくな~れ。」と毎日の水やりをしながら見守っていきます。

つきぐみ 5月

野菜の苗植えをしました。きゅうり、おくら、ピーマンの収穫を楽しみにしている子ども達。「おおきくいな~れ」と水やりを頑張っています。

たんぽぽぐみ② 4月

天気が悪い日は、室内で体を動かして楽しめる遊びを取り入れています。この日は、ホールでサーキット遊びをしました。

5/15 散歩②

4歳児は、心建築方面へ散歩に行きました。手を繋ぎ、力を合わせて最後まで歩いたので、まだまだ元気な子ども達。運動場でひと遊びしてから美味しくご飯を食べました。景色を見ながら、会話も弾んでいましたよ。

5/15 散歩①

3歳児と5歳児で手を繋ぎ、神社まで散歩に行きました。5歳児が優しく手を引きリードしてくれたので、3歳児も最後まで頑張れたようですね。 神社では、鬼ごっこをしたり木の枝などを探したりして時間いっぱい楽しく遊びました。

つき組の様子 4月

新しいつきぐみがスタートしました!運動場で思いっきり遊んだり、こいのぼり制作をしたりして、元気に過ごしています。たけのこの皮むきでは、3歳児は初めての体験だったので、撫でたりそーっとむいてみたりして感触を楽しんでいました …

« 1 28 29 30 126 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.