未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

豆まき(未満児)

2/2一足早い豆まきをしました。優しい鬼さんに怖がる子も少なくて、タッチや握手をしてもらっていましたよ。未満児は自分で丸めた新聞の豆をまきました。 鬼さんが新聞豆でバッティングしてくれました!

豆まき(以上児)

2/2一足早い豆まきをしました。優しい鬼さんが遊びに来てくれたので、子ども達も近くに寄って行き、タッチや握手をしてもらっていましたよ。以上児さんは、運動場で炒った豆をまきました。

左義長

1/31子ども達が待ちに待った左義長(さぎちょう)を行いました。ポカポカお天気でよかったです。以上児は、頑張ることを描いた絵を自分で入れました。 園長先生から左義長についての話を聞いて、火をつけました.

凧あげ

お正月遊びで、凧あげをしました。未満児はシールを貼ったり、以上児はペンで絵を描いたりして作った自分だけのビニール凧を手に、元気いっぱいに運動場を走り回っていましたよ。

雪だるまランチ

1/12給食の先生が、雪だるまランチを作ってくれました。子ども達の大好きなカレーライスの真ん中にかわいい雪だるまがたたずんでいます。笑ったり、ウインクしたり…いろいろな表情の雪だるまを見て「わ~!かわいい!」喜んでいまし …

鏡開き

1/11鏡開きをしました。お正月の間に神様が来られていた鏡餅を食べることで神様の力を分けていただき、「今年一年いいことがありますように。」と、お願いをします。未満児は各クラスごとに、以上児はホールで行いました。先生が開く …

もちつき

12/7餅つきをしました。そら組の子ども達がついたあとは、先生たちが仕上げます。みんなが応援してくれいますね。 未満児は、先生がボールでもち米をついてお餅になっていく様子を見学しました。 3.4歳児はそら組の応援をした後 …

アイススケート(そらぐみ)

12/1スポーツガーデン久留米へアイススケートに行きました。初めは準備運動!みんな怪我をしないように真剣な表情ですね。 「固い~」と言いながら、自分達で履いてみました。仕上げは先生たちにしてもらいます。 初めて履くスケー …

クリスマス誕生会(未満児)

12/22なずな保育園の誕生会にサンタクロースとトナカイが遊びに来てくれました。小さい子ども達はびっくりした表情をしたり泣いたりしていましたが、とっても優しいサンタさんだったので、泣き止んでジーっと見つめていましたよ。一 …

クリスマス誕生会(以上児)

12/22なずな保育園の誕生会にサンタクロースとトナカイが遊びに来てくれました。子ども達は目をキラキラさせていましたよ。質問したり記念撮影をしたりして楽しい時間を過ごし、プレゼントをもらって大喜びでした、「また来てくれる …

« 1 33 34 35 126 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.