未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

芋ほり つきぐみ

10/19芋ほりをしました。芋の頭が見えてくると、「あった~!」と一生懸命に土を掘っていました。落とさないように、大切に大切に持っていましたよ。「もっと掘ってもいい?」と芋ほりが大好きなつきぐみの子ども達でした。

芋ほり ほしぐみ

10/19に芋ほりをしました。「見てみて~!」つながった大きな芋に大喜び!芋を傷付けないように、周りの土を丁寧に掘っていましたよ。「早く食べたいな~!」焼き芋が楽しみな子ども達です。  

芋ほり そらぐみ

10/21 そらぐみは、自分達の場所とみ~んなが掘った後も、もう一度芋を探してくれました。サツマイモが出てくると、みんな大喜び!さすが、そらぐみ。最後まで力を合わせて、一生懸命に探してくれましたよ。焼き芋会が楽しみのよう …

秋の遠足 0歳児

10/28 0歳児は散歩車に乗ったり、先生と手をつないで歩いたりして、近くの神社まで行きました。たくさん歩けるようになってきましたね。最近は、天気の良い日に散歩に出かける機会が増えました。神社では、木の棒を見つけて穴をほ …

秋の遠足 1歳児

10/28 1歳児は、心建築さんの周辺を歩きました。誘導ロープをしっかり握り、道路の端を上手に歩いていますね。秋晴れの中、気持ちのいい風が吹いていました。 ホールで、待ちに待ったお昼ごはん!手作りお弁当を開くと、みんな嬉 …

秋の遠足 2歳児

2歳児は、たんぽぽ・すみれで手をつなぎ園周辺を歩いています。ちょっぴり恥ずかしそうでしたが、すぐに仲良しになりました。 待ちに待ったお弁当!今年は、運動場で食べました。お天気が良くて気持ちよかったです。お弁当、とっても喜 …

人形劇

10/20人形劇団「クラルテ」さんに、はるばる大阪から来ていただきました。子どもたちは夢中で観ていましたよ!大笑いしたり、リズムに合わせて手拍子を打ったり、お話の世界に入り込んでいました。 『ふうふうぱたぱたあーうまい』 …

新しく仲間入りしました!(つきぐみ)

つきぐみに冷蔵庫が仲間入りしました!ままごとが好きな子ども達のために松尾先生が作ってくれました。 開けてみると…2段になっています!子ども達がおいしそうな食べ物を冷やしていますね。子どもたちは、とっても喜んでいましたよ。

万国旗制作(ほしぐみ)

運動会に向けて、万国旗を作りました。太陽のギザギザを3才児は四角に4歳児は三角に、自分で切りました。はさみの使い方も上手になりましたよ。 自分で赤か黄色の丸を選び、周りに切ったキラキラの折り紙を貼っていきます。どっちに糊 …

夏のあそび(3才児)

ひんやり氷遊び。冷たいお水は、気持ちよかったね。 仲良くゴロン。休憩中。 手を使っての絵の具遊び。絵の具の感触が気持ちよくて、画用紙いっぱいにお絵描きを楽しみました。 廃材あそび。テープの貼り方や、はさみの使い方が上手に …

« 1 35 36 37 126 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.