未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

発表会開催時の感染対策

明日2月5日開催予定の生活発表会につきましては 下記の感染防止策チェックリストを用いて、 感染対策を行いながら開催いたします。 ご協力お願いします。 感染防止策チェックリスト

野菜の収穫 すみれ2歳児

畑にできた小松菜とかぶを収穫する2歳児さん。うんとこしょ~って頑張っています!採れた野菜は給食の先生にお願いして給食の時に食べました。

鬼のお面作り すみれぐみ

今年はどんな鬼のお面ができるのかな?すみれぐみさんが夢中になって作っています。 個性豊かなオニさんの出来上がり!  

左義長~さぎっちょ~

1月14日にさぎっちょを行いました。運動場に竹を組み、以上児は今年頑張りたいことを絵に描いた紙を一緒に入れて燃やしました。パンパンと青竹の大きな音が鳴るたび、すご~い!こわ~い!と驚く子どもたちでした。 以上児は竹が燃え …

クリスマス誕生会 以上児

以上児の誕生会にもサンタさんが登場!プレゼントは何かな?と袋を覗く松尾先生。 サンタさんに質問コーナー!「好きな色は?好きな食べ物は?どこからきたんですか?」色んな質問がでましたよ~! 最後にタッチ‼をしてさよならをしま …

クリスマス誕生会 未満児

12月生まれの誕生会はお楽しみが盛りだくさん!プレゼントを持ってきてくれたサンタさんに釘付けの子ども達でした。 サンタさんと一緒に『ハイチーズ!!』 サンタさんとさよならの握手!また来てくださいね☆ 今日のランチ♡チキン …

粘土あそび&散歩 たんぽぽぐみ

粘土で何を作っているのかな?「これはね…。」と言いながら粘土遊びに夢中。 手をつないで随分歩けるようになりました。カーブだってこの通り! 遠くで声が…。あ!れんげぐみさん♡    

クリスマスツリー つきぐみ

花紙を開くつきぐみさん。何ができるのでしょう?3歳児さんが難しそうな時は4歳児さんがさりげなくお手伝い☆  

いきいきサロン そらぐみ

春に開催できなかったいきいきサロン交流会。緊張気味の子ども達でしたが、おじいちゃん、おばあちゃんとサンタさんを作っていくうちにすっかり仲良しになりました。 わらべうたあそび~♪正月3日のもちつきは~ 今回のパラバルーンは …

もちつき たんぽぽぐみ

たんぽぽさんもお部屋でもちつき。べったん、ぺったん。「おもちになったよ~!」と大喜びの村上先生! 園長先生と下田先生のもちつきが始まりました~子ども達も応援!「がんば~れ!がんば~れ!」  

« 1 39 40 41 125 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.