未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

お泊り保育 1日目①

10月22、23日にお泊り保育をなずな保育園にて行いました。最初に筑前町の消防署見学に行きました。消防車に乗せてもらったり、トレーニングルームを見せてもらったり、目を輝かせている子どもたちです。朝倉市にある丸山公園は雨も …

秋の遠足 つき・ほしぐみ

3、4歳児は、安の里公園まで歩きました。公園では思いっきり遊び、おうちの方に作ってもらったお弁当を食べました!帰りは眠たそうな3歳児の手を引いて4歳児は頑張りましたよ~!保育園に着くと「ばんざ~い!」とみんなで達成感を共 …

天拝山登山 そらぐみ

10月15日にそらぐみは筑紫野市にある天拝山登山に行きました。登山の途中で飴玉をもらいもうひと踏ん張り。頂上では景色がよく、子どもたちも大喜びでしたよ~。下山しおうちの方の手作り弁当をペロッと食べてしまいました! &nb …

秋の遠足1、2歳児

1、2歳児は保育園周辺を歩きました。田んぼの稲がなくなっていることびっくりしたり、宅急便のトラックと遭遇して喜んだり。ホールでお弁当を広げるとそれこそ大満足の笑顔。お弁当を作っていただきありがとうございました。

秋の遠足 れんげぐみ

秋の遠足日和♡今日は神社まで行きました。お昼は、給食の先生が作ってくれたれんげぐみスペシャルランチをテラスで食べました。

たんぽぽぐみ夏☆

今日は絵の具でデカルコマニーをするようです。ムニュムニュ~とする感触遊びも楽しいですね!手につかないから絵の具が苦手な子どもも楽しめます!暑い日には氷を触って遊びましたよ。

すみれぐみ夏☆

お月見会のちょうちん制作や運動会の万国旗作りなど。絵の具を使うことにも慣れてきました。夏野菜を植えた後はしっかり水やり!大きく育ちますように♡

れんげぐみ夏☆

今年の夏は暑かったですね~!元気いっぱい遊んだれんげぐみさんの様子です。アンパンマンランチを食べたり、氷遊びをしたり。ラディッシュの種まきや泥んこ遊びなどなど。

氷遊び 3歳児

前日から凍らしていた氷。中にはお楽しみのおもちゃが入っていていたり、色水氷だったり。暑い日には冷たくて子ども達も大喜び!

石けん遊び 以上児

石けんを金おろし器で削り、シャワーをかけるとふわふわの泡ができるんですよ~!子ども達は大喜びで泡を触って遊びました。

« 1 45 46 47 126 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.