未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

楽器あそび たんぽぽぐみ

カスタネットと鈴を持って、♪かえるのうたが~ ♪おもちゃのチャチャチャの曲に合わせてみんなで音を鳴らしました!音に興味がある子、楽器に興味がある子、久しぶりの楽器あそびは楽しそうですね。  

夏野菜の収穫 れんげぐみ

赤く色付いたトマト。一人一人収穫して給食の時に食べました♪まだまだこれからも採れそうですね!

玉ねぎお焼き そらぐみ 

先日玉ねぎの皮でバンダナを絞り染めしたそら組さん。今日はそのバンダナとエプロンをつけて張り切っています。玉ねぎの皮むきも頑張りました。皮をむいたら、包丁でざく切りに・・・。ボールに、切った玉ねぎと小麦粉、チーズを入れて焼 …

チヂミ作り 4歳児

先日収穫した玉ねぎで4歳児がチヂミを作りました!玉ねぎを切ると目にしみて…。粉を混ぜたり、ホットプレートで焼いたり。エプロン姿で張り切っていましたよ。まずはしっかり手洗いから…。 チヂミには酢醤油をかけて食べました。3歳 …

七夕飾り作り ほしぐみ

ほしぐみさんが赤い画用紙で何か作っています。黒色のクレパスで、てんてんてん…。ヒントは夏に食べるとおいしい食べ物。何になるのかな?わかりますか?

かたつむり つきぐみ

鶴田先生が持ってきてくれたかたつむりに興味津々。かたつむりの目ってこれかな?そ~っと触ったり、観察したりしながらクレパスで絵を描きました。

とうもろこしの皮むき 3、4歳児

とうもろこしの皮むきのお手伝いをしました!「この皮をむいたらどうなっているかな~?」と立川先生。みんな食い入るように見ていますね!皮むきは結構、力もいるし、ひげがもしゃもしゃで大変です。 かご一杯のとうもろこしを給食の先 …

園外保育 ほしぐみ

ほしぐみが上原田公園に園バスに乗って行きました。先日からつきぐみ、そら組を見送ってばかりだったので、登園した時からバスに乗る気満々!公園に着くとなが~い滑り台や、ゆらゆら橋、トランポリンなど夢中で遊びました!トイレの中の …

城山登山 そらぐみ

小郡市にある城山に山登りに行きました。そら組になって初めての園外保育に朝から大はしゃぎ!途中タケノコや栗の花の観察をしたり、おしゃべりしたり、頂上まであっという間に登りきりました。「ヤッホー!!」と大きな声で叫ぶ子も☆お …

園外保育 つきぐみ

つきぐみが筑紫野市にある上原田公園に園バスに乗って行きました。予報では雨マークでしたが日頃の行いがよかった!と先生たち(笑)3歳児さんは初めてのバスに大喜び♪公園では思いっきり走り回って遊びました!

« 1 63 64 65 126 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.