2025年3月26日 未分類
3/12大刀 洗公園へ園外保育に行きました。
2025年3月9日 未分類
3/6そら組が4月からの就学前に、学業成就のお参りに行きました。電車で太宰府まで行き、帰りは一番の楽しみだった梅ヶ枝餅をバスの中で大事に大事に食べる子ども達でした。
3/5 お買い物ごっこがありました。そら組と4歳児が作った商品を買いに、保育園のみんながお買い物に来てくれました。
2025年3月3日 未分類
3/3は、ひな祭りです。保育園のひな飾りと写真を撮ったり、おひな様ランチを食べたり、自分で作ったひな人形を飾って、どのクラスからもかわいい声で「うれしいひな祭り♪」が聴こえてきました。
2025年2月1日 未分類
1/31一足早い豆まきをしました。優しい鬼さんが遊びに来てくれましたよ。以上児は運動場で「鬼は~外!福は~内!」と大豆を投げ、未満児は運動場やお部屋で、新聞で作った豆を投げました。みんなの心の鬼を持っていってくれたことで …
2025年1月17日 未分類
左義長では、正月飾りを燃やす時に「今年も一年健康に過ごせますように」と願いを込めて、年神様をお送りします。紙に描いた子ども達の願いも一緒に燃やしてお願いしました。以上児は燃やした炭でお餅を焼いて「美味しい~!」と言いなが …
2025年1月10日 未分類
凧あげをしました。カラフルなビニール凧が元気よく揚がっていましたよ。
1/9鏡開きをしました。鏡もちのお話を聞き、以上児さんはおやつでぜんざいにして食べるため、小さくちぎってくれました。