2024年9月2日 未分類
スイカを収穫しました。子ども達の顔よりも大きなスイカに大喜びでした。甘~いスイカをみんなで美味しくいただきました。
アイスクリームを描きました。メニュー表を見て、「美味しそう~!」とイメージが膨らみ、それぞれ好きな味のアイスクリームにしました。クレパスでお絵描きした後は、絵具ではじき絵をしています。
七夕飾りを作りました。願いが届きますように♡
鶴田先生が捕まえてきてくれたカタツムリ。ツンツンと触ってみたり、餌をあげたり、ジーっと観察したりしていましたよ。たんぽぽぐみのアイドルになっていました!
すみれぐみ・たんぽぽぐみ合同で、色水遊びをしました。赤・青・黄色の色水を自分でコップに注ぐことを楽しんだり、色水を触ってみたり、乾杯したり、混ざって色が変わるのを不思議そうに見つめたり…様々な刺激を受けていましたよ。
2024年8月30日 未分類
氷遊びをしました。冷たいと言いながら、中のマスコットなどを取りたくて、溶かそうと頑張っていました。
水風船で遊びました。
スイカの 収穫をしました。とっても甘~いスイカでしたよ!
2歳児はたこ、1歳児はかにを作りました。すみれぐみにかわいい海が完成していますよ。9月の園だよりに載せています。野菜スタンプでは、スタンプされる形に興味津々でした。