未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

月別アーカイブ: 2020年6月

とうもろこしの皮むき 3、4歳児

とうもろこしの皮むきのお手伝いをしました!「この皮をむいたらどうなっているかな~?」と立川先生。みんな食い入るように見ていますね!皮むきは結構、力もいるし、ひげがもしゃもしゃで大変です。 かご一杯のとうもろこしを給食の先 …

園外保育 ほしぐみ

ほしぐみが上原田公園に園バスに乗って行きました。先日からつきぐみ、そら組を見送ってばかりだったので、登園した時からバスに乗る気満々!公園に着くとなが~い滑り台や、ゆらゆら橋、トランポリンなど夢中で遊びました!トイレの中の …

城山登山 そらぐみ

小郡市にある城山に山登りに行きました。そら組になって初めての園外保育に朝から大はしゃぎ!途中タケノコや栗の花の観察をしたり、おしゃべりしたり、頂上まであっという間に登りきりました。「ヤッホー!!」と大きな声で叫ぶ子も☆お …

園外保育 つきぐみ

つきぐみが筑紫野市にある上原田公園に園バスに乗って行きました。予報では雨マークでしたが日頃の行いがよかった!と先生たち(笑)3歳児さんは初めてのバスに大喜び♪公園では思いっきり走り回って遊びました!

にじみ絵 ほしぐみ

霧吹きでシュッ、シュッ!水を触るのは子どもたちも大好きです!七夕の短冊を作っているようですよ。自分の好きな色を綿棒で塗りました。とっても楽しそうですね! 「おえかきしたーい!」 と朝から言っていたほしぐみさん。クレパスで …

運動場散歩 れんげぐみ

運動場に散歩に行ったれんげ組さん。しろつめ草に触ったり、ちょうちょを目で追ったりしているうちに、眠くなってきた子も。すっかり保育園に慣れましたね! れんげぐみにはゆっくりとした時間が流れています。   

あじさい そらぐみ

そら組のお友達が持ってきてくれたあじさいの花。さっそく机に飾り、給食を食べたり、あじさいの絵を描いたりしました。かわいいね~っ!みんな大喜びでしたよ☆

キュウリの収穫 たんぽぽぐみ

たんぽぽ組の畑にはキュウリが大きくなったようですよ。採れたてのキュウリを触ったり、におったり。 ピーマンの花を見せてくれているのが吉郷先生。芋づるを持って張り切っているのは山口先生です!

なぐり描き すみれぐみ

クラスにも慣れ、泣かずにクレヨンで絵が描けるようになりました!夢中で書いている表情が可愛いですね!    

芋苗植え すみれぐみ

「それ、なあに?」葉っぱがどうやってサツマイモになるのか不思議でいっぱいのすみれ組さんはテラスからの応援です!せんせー!がんばって~!! 先日、植えたミニトマトにはたくさんの実がつきました!早く食べたいね~★

« 1 2 3 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.