未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

三角巾染め

そらぐみは、クッキングで使う三角巾を染めました。模様をつけるために自由に輪ゴムで縛った三角巾を、玉ねぎの皮を煮込んだ液に浸します。透明の水が茶色になり、子ども達も「おー!」と驚いていました。染まった後に輪ゴムをほどきくと …

わらべうた

4/24松尾先生によるわらべうたあそびに、4.5歳児が今年度初めて参加しました。「おはようございます!」の挨拶をして先生が歌い始めると、子ども達も先生の真似をしながら歌い始めていました。5歳児は2年目なので、先生にリクエ …

そら組 山登り②

登山を頑張った後は、「おなかすいた~!」とお弁当とおにぎりをパクパク食べていました。ありがとうございました。まだまだ元気な子ども達、公園でも元気いっぱいでした!

そら組 山登り①

4/21城山に登りました。初めての山登りに朝から、楽しみのワクワクとちょっぴり心配なドキドキでいっぱいの子ども達。気持ちのよいお天気に恵まれて、みんな最後まで頑張りました!最後の長~い階段の先にある景色を見て、「わあ~! …

すみれ組の様子 4月

新すみれぐみがスタートして1ヶ月が過ぎようとしています。子ども達は、風船遊びや外遊び…いろいろな遊びを楽しみながら園生活に慣れてきてくれたようです。  

ほし組の様子 4月

新ほし組がスタートして1ヶ月が過ぎようとしています。クラスにも慣れてきて、笑い声や元気な子ども達の声が響き渡っています!絵の具を使って こいのぼりを作りました!ゴルフボール転がし、楽しそうですね。

園外保育 ほしぐみ

4/13上原田公園に園外保育に行きました。3歳児は、初めての園バスに朝からワクワクしたり不安になったりしていましたが、バスに乗るとみんな笑顔で、外の景色を楽しんだり歌を歌ったりしていました。公園では、大きな遊具を前に子ど …

ほしぐみ R4年間反省

ほしぐみ~1年間を振り返って~ 全体的に仲が良く、4歳児が3歳児を気にかけてくれて手伝いを進んでしたり、3歳児も4歳児を頼る姿が見られた。 【年間カリキュラムの振り返り】 ◎絵画・造形 4歳児…季節にあった折り紙をしてい …

進級式

4/4は進級式でした。全園児がホールに集まり、先生の出し物を楽しんだり、名前呼びでは緊張する子や元気にお返事をする子等、いろいろな表情を見せてくれました。最後に、そらぐみさん(年長児)から「アンパンマン」の歌のプレゼント …

つきぐみ R4年間反省

つきぐみ~1年間を振り返って~ 2人担任だったので、個人を尊重して寄り添った保育ができた。トラブルなども臨機応変に対応し、子どもの気持ちを聞き出しながら解決していくことができた。 【年間カリキュラムの振り返り】 ◎絵画・ …

« 1 30 31 32 126 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.