未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報

未分類

給食年間反省

給食室~1年間を振り返って~ 今年は新体制となり仕事をこなすことで精一杯だったが、栄養士、調理師で協力して業務を行ったため、大きな問題は起きなかった。来年度は献立の内容を充実させ、栄養的、見た目にも子どもたちにに喜んでも …

れんげぐみ年間反省

れんげぐみ~1年間を振り返って~ ◎あそび ・月齢にあった遊びをコーナーに取り入れ、子どもの様子を見て変更していったことで子ども達も発達に合わせて遊び込むことができていた。 ・散歩にたくさん行くことで、季節に合わせて植物 …

すみれぐみ年間反省

すみれぐみ~1年間を振り返って~ ・2歳児が1歳児を気にかけお世話したり、1歳児が2歳児の遊びを真似したりといい刺激になっていた。グループでの仲間意識が強く、2歳児が1歳児の手を引くなどの縦の関係も深まった。 ・わらべう …

たんぽぽぐみ年間反省

たんぽぽぐみ~1年間を振り返って~ ・進級した2歳児も環境の変化で不安定になっていることに気づきながらも、1歳児の対応が中心となりあまり関われなかった。 ・絵本の好きなフレーズを真似したり、手遊びが好きな子どもが多かった …

つきぐみ年間反省

つきぐみ~1年間を振り返って~ とても仲良くおしゃべりが大好きで、誰にでも優しいクラスだった。3歳児は初めての園外保育でバスに乗れた事をとても喜んでいた。4歳児はペアを組んだ3歳児を気にかけ、助けてくれることも多く日々成 …

ほしぐみ年間反省

ほしぐみ~1年間を振り返って~ 1年間賑やかなクラスだった。子どもたち全員が新しいクラスに慣れるまでに(自分の居場所として認めてくれるまで)約半年かかった。その間、クラスの流れの見直しや子ども達の対応についての話し合いを …

そらぐみ年間反省

そらぐみ~1年間を振り返って~ お泊り保育が延期になり、クラスがまとまりにくく、一つになりづらかった。子ども達と考え、8月に全園児の前でパラバルーンを披露した。たくさんの拍手をもらい「そらぐみさん、すごい!」と褒めてもら …

お花見 つきぐみ

運動場のあちこちで、賑やかな声が聞こえていました。みんなで食べる給食はおいしいね! 運動場で遊んでいたそらぐみさん。みんないい笑顔♡

お花見 ほしぐみ

前の日から、花見の計画を立てていた大橋先生!満開の桜の中子ども達も、先生たちも楽しんでいましたよ~。今日のメニューは、もちきびご飯、とんかつ、キャベツのおかか和え、味噌汁です♡  

お花見 たんぽぽぐみ

桜が満開の中、たんぽぽぐみはホール横のテラスで給食を食べていましたよ~♡子ども達も先生も楽しそう♬    

« 1 38 39 40 126 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © なずな保育園 All Rights Reserved.